ボランティア

 
トップ > ボランティア

ボランティアについて

ボランティアセンター事業


ボランティアセンターは、ボランティアをしたい人と、してほしい人とをつなげるはたらきをしています。
「ボランティアをしたい」「ボランティアをしてほしい」「どんなボランティアがあるの?」といった様々な相談に応え、ボランティア活動に取り組みやすい環境づくりや助言・情報提供に努めています。
 

 
詳しくはこちら
 
 
 

ボランティア相談・登録・活動紹介

地域の中で展開されている活動からあなたのご希望にあった活動を紹介します。そのため、活動を希望される方にはボランティア登録をお勧めしています。自分の持っている技術や経験を生かしてボランティアに参加したい方は、お気軽にご相談ください。
 
 

ボランティア養成・福祉教育推進研修講座の開催

ボランティア活動をしたいという皆さんにとっての学びの場となるよう、講座や、研修会を実施しています。
 
 
 

ボランティアの紹介・派遣(コーディネート)

ボランティアコーディネーターが、ニーズ(困りごと)に応じ、適しているボランティア団体や個人を紹介します。
 
 

 
 
 

ボランティア活動保険

ボランティアセンターでは、ボランティア活動を安心して行うために“ボランティア活動保険”の加入手続きを行っています。
ボランティア活動保険は、ボランティア活動中の様々な事故によるボランティア活動者の傷害や賠償責任などについて補償する保険です。
被災地支援に行かれる際はお住いの社会福祉協議会でぜひご加入ください。
 
ボランティア活動保険について、詳しくはこちらをご覧ください。
 
 

事業内容

地域支え合い体制づくり事業

地域の会合や行事等に参加

地域の会合や行事等に参加し、住民との話し合いの中で、一緒に困りごとをみつけたり目を向けることで、地域福祉の推進を目指しています。

 

地域の会合で困りごとの聞き取り 

 

 

「かてーり」について話し合いました

 

介護のミニ講座

 

福祉教育推進について意見をもらいます 

 

福祉教育の推進

児童生徒ボランティア体験・交流活動応援事業では、村内の小中学校に対して、ボランティア活動の助成をしたり、様々なテーマで 「ふくし」 について考える出前講座を行っています。
 

出前講座のメニューはこちら 

▼ ボランティア体験講座LinkIcon
 

しいのきメンバーと児童の交流

 

木を使って名札を作りました

 

コロナ差別について学習しました

 

保護者も一緒に記念撮影

 

 

研修会やイベント

住民向けに福祉に関する研修会やイベントを企画し、映画や講演会、催しを通して福祉の理解啓発を進めています。

発達障がいの研修

 

障がいの理解や体験を深めました

 

映画イベントでの講演の様子

 

青年団向けに研修を行いました